MENU
トップページ
クリニックご案内
診察時間・休診日
アクセス
院長紹介&ごあいさつ
診療・検査内容
診療・検査内容の詳細
IT化について
インフル予防接種
職員募集
お問い合わせ
トップページ
クリニックご案内
診察時間・休診日
アクセス
院長紹介&ごあいさつ
診療・検査内容
診療・検査内容の詳細
IT化について
インフル予防接種
職員募集
お問い合わせ
柴犬・こまめの写真集2
HOME
柴犬・こまめの写真集2
我が家の愛犬、柴犬こまめの写真集その2です(2歳〜のぶんです)。
※写真集1(お迎え〜2歳まで)は
こちら
です。
2023年6月21日(2歳のお誕生日)
↑2歳のお誕生日にケーキ(犬用)。あっという間になくなりました(^^)
2023年7月
こまめの最大のライバル「掃除機」。自分のテリトリーが侵されると思うのか、かなり警戒してて、もっと近づけるとワンワン吠えます。
天理市の石上神宮(いそのかみじんぐう)でペット御守を授かってきました。いつまでも元気でいてね!!
こまめの写真ではありませんが、うちの診療所(きじ内科クリニック)の待合室に、「Shi-Ba(シーバ)」という雑誌を置いています。この雑誌は辰巳出版より季刊で発行されております。もし、こまめを飼ってなかったら、本屋さんに行ってもこの雑誌を手にすることはなかったでしょう。ふと考えたのですが、どうして人は犬を飼うのだろうと。もちろん、昔は猟犬として実用的なものだったのかもしれませんが、やはり「人の生活を豊かにしてくれる」というのが犬を飼育する最たる理由なのかなと思います。この雑誌を買うこと自体、人生の幅が拡がったのかなと、ふと感じました。
2023年8月
こまめの寝言。突然、小声ながら「ワン!」というので見ると、スヤスヤ寝てました。その後もしばらくの間、寝ながら「ワンワン」言ってました。どんな夢をみてるのだろう・・。犬も寝言いうんですね(写真はヘソ天で寝ている姿を撮ろうと近づいたら目を開けてしまったところです)。
2023年9月
↑彼岸花とこまめ(2023年編)
↑橿原市の新沢千塚古墳群公園へ。ここは犬のお散歩OKな公園です。ロングリードで広々お遊び。一番下の写真は、丘の頂上から金剛葛城山系を望んで。
↑今年3月、千塚古墳群公園内にカフェ(1000 PARK CAFE)がオープンしました。ここは、犬を連れて入ってもいいそうです。こまめと一緒に入店し、アイスコーヒーを頼みました(こまめには何もなし・・^_^; )。